それでは開業に必要な手順や手続きを紹介していきます。
【開業までのステップ】
開業のステップは以下の通りです。
事業計画の作成→資金調達、土地・物件探し→商品の準備→店舗の準備や宣伝→開業
インターネット上でで開業する場合は土地・物件探しは省いてください。
【必要な手続き】
必要な手続きは大きく2つあります。
1 税務署への開業申請
2 市場への登録
園芸店の場合は資格や許可は特に必要ありません。個人事業主として新たに事業を開始するという開業届を作り、税務署への開業手続きをするだけで充分です。
これは事業開始から1ヶ月以内に提出することが義務付けられています。
そして市場への登録ですが、卸業者や仲卸業者から仕入れをするどちらの場合でも市場への登録が必要になります。
大量に安く仕入れたい場合には卸業者からの仕入れが良いですが、小規模店での仕入れは多少単価は高くでも直接取り引きのできる仲卸業者を利用することが一般的です。