厚生労働省が認めている国家資格で、人の暮らしを緑で彩る専門家です。主に観葉植物などを室内装飾する目的で取得する資格です。
1級から3級のレベルがあり、1級を取得した際には労働大臣からの合格書と技能士章が交付されます。そのほかの級ですと、各都道府県知事名からの交付になります。
この試験には筆記とともに実技もあります、その中には植物の管理法や手入れの方法、色彩、バランスなどの問題も含まれています。
実務経験がないと受験できない資格でありますが、園芸関連の高校や専門学校の卒業見込みがある人でしたら3級を受験することができます。
国家資格ですが、この資格がグリーンアドバイザーとして必須ではありません。しかし、自分の技術向上のためや宣伝としては有利に働いてくれるでしょう。